深夜のラジオの日時を書く時に、29日の深夜の2時と書くのか、30日の午前2時と書くのか。自分は29日の深夜の2時と書くのが好きだ。ラジオって人と会ってるような感覚がある。そこでかかっていて好きになった曲は大げさでもなくそれからのライフを変えるものになることがあるし、好きな曲がかかればその瞬間が弾む。そしてラジオのことを話す時は、自分もそこに参加していたように誰かと話す。別の場所で聞いていた目の前で話している友人もラジオに参加していたのだと感じる。ラジオ番組「While You Are Sleeping」の9回目がTOKYO FMにて本日29日深夜2時から3時間放送になります。

RADIKOはこちら   https://radiko.jp/#!/ts/FMT/20250630020000

東京FMの大好きなラジオ特別番組「While You Are Sleeping Vol,9」が6月29日(日)深夜2時から早朝5時に放送されます。パーソナリティーはもちろんSTRUGGLE FOR PRIDEの今里さん、ROUGHT AND RUGGEDのENOSHIさん、CxCOXの大柴祐介さんの御三方。今回は「ローカリズム」をテーマに名古屋を代表するCOMMONよりATOSONE氏、Mrs P氏、RCよりMC Khazz氏、そして神保町でSTACKS BOOKSTOREを営む山下 丸郎氏、Shoko & The Akillaのお二人をゲストに迎えてのトーク。BARRIO GOLD RECORDS/MUSIC CAMP,inc.宮田 信さんを迎えたチカーノ文化やその周辺の音楽もオンエアされるとのこと。番組で使われるジングルはGRADIS NICE氏が制作。

 ラジオをまた良く聴くきっかけになった「While You Are Sleeping」。車で聴くラジオも、誰かの家や、ふと入ったどこかで流れているのラジオも、部屋で聴くラジオも瞬間を特別に感じられる。始まる少し前にスイッチを入れたり、録音して擦り切れるほど聞き返したり、ふといつかのトークを思い出して、その時間を近く感じてみたり。今はradikoもあるし、radikoで気になったところを戻しながら聴くのもいいですよね。

「While You Are Sleeping Vol,9」が6月29日(日)深夜2時から3時間の放送です。

#WhileYouAreSleeping_tfm