8月3日のSUMMER PLACEは最初から最後まで素晴らしくて、帰りの西武線ではそこにいた人たちで協力しあって、車内で倒れた人を助けて、その時の一つ一つの会話にそれぞれの生活の先にある生きて来た道のりのようなものを感じてしまったりもした。10分程度の遅れで到着して次の朝のために眠りにつく。次の日はなんだか夏が終わったような気がしていたけどものすごい暑さだった。今日も暑い。3日にERAと最近NYのMV見てたら少し派手な服も着たくなって来たという話をしてたんだけど、それがROC MARCIANOと誰だっけっというのを思い出してたらさみしい気持ちも薄れて来て、まだ熱いことを思い出した笑

PRADAのセットアップいいなと思いながらも、自分はあまり高価なデザイナークローズを着ることはないんだよな。だからtwelvyyのがビデオ好きだったりする笑

BIG TWINSのこれはやりすぎてて好き。定期的にLO LIFEやPOLOの特集のLIVING PROOFを机に広げてるけど、実際自分はPOLOは収集してなかった。欲しいものはある。というところで。ここのところのNYのMUSIC VIDEOを観てた。まあNYのビデオを見るのはいつもといえばいつもだけども。今回のターンはこれがきっかけだったような。

もっと言えばこれか!これ観てNYっぽいって思って。街にあるMUSIC VIDEOを観たいと思った。そこにある風景だけじゃなくてそこにある全ての空気、存在があるってことなのかなって思った。街と存在。自分がNYという街を引き合いに出してしまうように、それぞれにもそういう街があるのかなと思いました。最近ぼやっと考えてたことを少しまとめられた気がする笑